新着情報

NEWS

個人のアパートやマンションの経営・管理をされている方は清掃作業どうしていますか?

2021.04.20

個人でアパートやマンションを経営・管理をされている方は、できるだけ経費をかけることがないようにご家族でお掃除やお手入れをされている方もいらっしゃるかと思います。

アパートやマンションは、一度粗大ゴミや不用品を捨てられてしまうと何度も繰り返すようになったり、建物周辺の治安が悪くなることが懸念されることから、できるだけ清潔に、キレイにしておくことがポイントとなります。

また、不法投棄を行う人は建物を利用している人だけではないので、不審者が出ないためにも「誰か見ている人がいる」という巡回の意味合いも少なからずあることでしょう。

居住者が退去した後、新しい居住者を迎えるために室内のフロア清掃、トイレや水回りの清掃、エアコン清掃など、室内の清掃も必要となります。他にも、建物周辺の樹木や芝生の管理も必要です。

これらを全て管理するのはとても大きな労力がかかります。

近年は便利屋さんと呼ばれる何でもリクエストに応えて代わりに行なってくれるサービスもありますが、専門の清掃業者とは使用する機材や薬剤が異なることもあるのでその仕上がりに差が出る可能性は高いです。

福岡市近辺でアパート・マンションを経営・管理されている方で、お掃除のことでお困りならお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

トップへ戻る