新着情報

NEWS

床清掃をしないで放置するとどうなる?

2021.06.18

例えば、皆さんのご自宅にお客様がお越しになるとした場合、お風呂などの水回りよりもまずはお客様に見られる可能性のある床のお掃除をされることが多いのではないでしょうか。そういう意味では、床のお掃除をされていらっしゃる方は多いかと思いますが、例えば、オフィスや企業様では床はその会社を印象づけるものでもありますので、床の清掃が重要となります。

例えば、床の清掃をきれいにしないと、お客様は商品を購入しようという意欲がなかなか生じにくいということがあります。また、床を適切に保護をしないと結果的に痛んでしまうことがありますので、そうならないように早目に保護をすることが大切です。店舗などでは、床が汚れていたり、暗い印象のままではその場所が暗い印象になってしまいます。お客様にお店に何度も足を運んで頂きたいとお考えの場合には、一度専門業者の清掃をご検討されてはいかがでしょうか。

福岡市のクリーンアップフジカワでは、窓清掃、床清掃、草刈、ビル管理清掃と幅広く行っています。個人のお客様でもエアコン清掃から庭の手入れまでお客様のお悩みに合わせて幅広く対応しています。窓ガラス清掃やフロアの清掃など清掃のことなら「安心・丁寧・信頼」のクリーンアップフジカワにお任せください。

お問い合わせはこちらから

トップへ戻る